2012年6月22日金曜日

Firefoxの検索バーを使うときのヒント。

検索バーを使うときの、ちょっと便利なヒントです。


検索結果を新しいタブで開く。

Firefoxの検索バーに入力すると、検索結果は現在のタブに表示されます。
今まで見ていたWebページが検索結果のページに書き換わってほしくないときは、検索キーワードの入力後に<enter>ではなくalt+<enter>を押せば、検索結果ページを新しいタブで開くことができます。

検索結果ページを、いつもの<enter>で新しいタブに開くようにしたいときは以下のように設定します。

  1. ロケーションバーにabout:configと入力。
  2. 検索バーにbrowser.search.openintabと入力。
  3. 表示されたbrowser.search.openintabの値をfalseからtrueに変更。
    (変更方法:「ダブルクリックする」または 右クリックメニューから「切り替え」を選択。)
  4. Firefoxを再起動。
これで、検索文字入力後に<enter>で、検索結果を新しいタブで開くようになります。 alt+<enter>では、今開いているタブに検索結果が表示されるようになります。


検索バーの検索エンジンを切り替える。

Firefoxの検索バーから検索するときに使われる検索エンジンは、あらかじめ複数登録されています。 この中から使用する検索エンジンを選ぶことができます。

  • キーボードショートカットなら、Ctrl+kで検索バーにフォーカスを移してから、
    Ctrl+<上下カーソルキー>で切り替えられます。
  • マウス操作なら、検索バー左側の検索エンジンのアイコン右横の矢印をクリックし、表示された一覧から選択できます。

このメニュー下の「検索バーの管理」では、検索エンジンの並び順の変更や削除、新しい検索エンジンの追加が出来るようになっています。


検索バーの検索候補表示を切り替える。

検索バーに入力するとき、候補キーワードが自動的に表示されます。 この機能が不要な場合は、上記の「検索バーの管理」ダイアログの左下部分の 「検索語句の候補を表示する」のチェックを外すと無効にできます。

検索バーの右クリックメニューから 「候補を表示する」のチェックを外すことでも、同じように無効にできます。

0 件のコメント :